革製品のお手入れ〜(^^)/ のエナメル編 #3
さて・・・、ほったらかしの扱い方で、
可愛がっても挙げず、お手入れもしない
・・
そんな不精なオーナーさんの下に お嫁に来た
ブランドの皮革製品は 可哀想の一言ですが、
一番悲惨な結果となるのは、エナメル製品(>_<)
ひび割れを起こし・・・そこまで行かなくても
色移りや 変色なんかは 簡単に起してしまいます!
エナメル皮革製品は とても可憐で オシャレな
素材と言えますが・・・、何もしないで
ただ 使いっぱなしの状態で 保存なんかしますと
乾燥してしまい あげくシワになります。
そこからヒビ割れが起こり、そうなったら終り
ヒビ割れは、修復することができません。
また、日なたに 長いあいだ放置したり、
他の革製品と くっつけたりして保管すると、
これまた簡単に 色移りや色焼けを起こします(+_+)
その意味で、1番厄介な皮革製品なんですね〜
この様な製品は、ご自分では お手上げですから、
それはもう、プロにお任せです〜(~_~;)
エナメルのシミや色移りなどは、手が出せません!
そうなる前に、きちんとお手入れをして、
大切な エナメル製品を可愛がって上げましょう
そのお手入れ方法などは、前に記事にしてあります。
★エナメル製品の、お手入れ方法です〜♪ #1
★エナメル製品の、お手入れ方法です〜♪ #2
そして、素人の私達では どうしようもない状態の
エナメル皮革製品は、プロの工房に 依頼です。
それでも ひび割れてしまったエナメル製品は、
プロの工房と言えど、完全な修復は不可能です!
そこで、一番悲惨
な 結果を防ぐには、
次の安い お手入れ用品を 1本買っておきましょう。
高々 1000円少々の物ですから、後の事を
考えたら、安いもんでしょう〜(^_^)v
それは コロニルの、ラックポリッシュです。

このお手入れ商品は かなり使い込んである
エナメル皮革などに とても有効なんですよ〜(^^)
使い方も、ものす〜ごく簡単!
めんどくさがりの方でも 絶対 大丈夫
柔らかい布や スポンジに ラックポリッシュを
取って、全体にムラなく塗り、乾いたら
綺麗な布などで、乾拭きするだけで終りです。
これで 致命的なひび割れを防げるんですから、
エナメル皮革バッグや お財布をお持ちの方は、
1本用意して 手元に置いておく様にしましょ
ただし、スムースレザーやスウェード(起毛製品)、
或いは 爬虫類の皮革製品には、使用不可です。
この安くて便利な製品の詳細は下のリンクで
↓
ラックポリッシュの解説
さて・・・、ほったらかしの扱い方で、
可愛がっても挙げず、お手入れもしない

そんな不精なオーナーさんの下に お嫁に来た
ブランドの皮革製品は 可哀想の一言ですが、
一番悲惨な結果となるのは、エナメル製品(>_<)
ひび割れを起こし・・・そこまで行かなくても
色移りや 変色なんかは 簡単に起してしまいます!
エナメル皮革製品は とても可憐で オシャレな
素材と言えますが・・・、何もしないで
ただ 使いっぱなしの状態で 保存なんかしますと
乾燥してしまい あげくシワになります。
そこからヒビ割れが起こり、そうなったら終り

ヒビ割れは、修復することができません。
また、日なたに 長いあいだ放置したり、
他の革製品と くっつけたりして保管すると、
これまた簡単に 色移りや色焼けを起こします(+_+)
その意味で、1番厄介な皮革製品なんですね〜

この様な製品は、ご自分では お手上げですから、
それはもう、プロにお任せです〜(~_~;)
エナメルのシミや色移りなどは、手が出せません!
そうなる前に、きちんとお手入れをして、
大切な エナメル製品を可愛がって上げましょう

そのお手入れ方法などは、前に記事にしてあります。
★エナメル製品の、お手入れ方法です〜♪ #1
★エナメル製品の、お手入れ方法です〜♪ #2
そして、素人の私達では どうしようもない状態の
エナメル皮革製品は、プロの工房に 依頼です。
それでも ひび割れてしまったエナメル製品は、
プロの工房と言えど、完全な修復は不可能です!
そこで、一番悲惨

次の安い お手入れ用品を 1本買っておきましょう。
高々 1000円少々の物ですから、後の事を
考えたら、安いもんでしょう〜(^_^)v
それは コロニルの、ラックポリッシュです。

このお手入れ商品は かなり使い込んである
エナメル皮革などに とても有効なんですよ〜(^^)
使い方も、ものす〜ごく簡単!
めんどくさがりの方でも 絶対 大丈夫

柔らかい布や スポンジに ラックポリッシュを
取って、全体にムラなく塗り、乾いたら
綺麗な布などで、乾拭きするだけで終りです。
これで 致命的なひび割れを防げるんですから、
エナメル皮革バッグや お財布をお持ちの方は、
1本用意して 手元に置いておく様にしましょ

ただし、スムースレザーやスウェード(起毛製品)、
或いは 爬虫類の皮革製品には、使用不可です。
この安くて便利な製品の詳細は下のリンクで
↓
ラックポリッシュの解説
タグ:ブランドの修理